[PR]
2025/05/06(Tue)07:26
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/10/07(Wed)21:56
アップした動画の動きのポイントとか書き出し。
一応ニコニコにも順番に上げてるところなんで
誹謗中傷とかはこっちにどうぞ
091003_ac3_xika_tateda_01.mpg
091003_ac3_xika_tateda_02.mpg
091003_ac3_xika_tateda_03.mpg
1P機体:003/STO/CASK/RS/ビット/デュアル/緑RF/投擲
2P機体:003/STO/GALE/SRVT/24連動/ビット/小ミサ/緑RF/投擲
091003_ac3_xika_tateda_04.mpg
091003_ac3_xika_tateda_05.mpg
091003_ac3_xika_tateda_06.mpg
1P機体:003/STO/EAS/HUESO/小ミサ/緑RF/投擲
2P機体:003/STO/GALE/SRVT/24連動/ビット/小ミサ/緑RF/投擲
基礎動作のOBスライドジャンプとかは
ぶるちんがどっかに資料上げてたよね?
そらを参考にしてください。
・ミサイルの当て方。
相手の移動ルートとミサイルのルートが重なるように撃つと命中率が高い。
小ミサ(+連動)の場合は
例えば自分の左前から右後ろに向けて相手がOBで突っ込んでくるとしたら
相手を正面に捕らえて撃つんじゃなくて、
画面左側に捕らえて少し右を向きながら撃つと
右に弧を描きながら飛ぶので、タイミングによっては回避不能になる。
後は上昇してくる相手に向けて上からぶっかける感じとか。
動画では、2本目の3:30、5本目の4:42、4:30
辺りが回避できないタイミングですね。
弾数が多いのであまりじっくり狙わずにそれっぽい所でぽんぽん
撃っていくと結構当たってくれます。
逆にデュアルなんかは弾数が少ないのできっちり狙う必要がある。
その分当たりやすいけど。
ロック音を鳴らすだけで自分とかはびびってデコイを放出するんで
デコイが切れた後に連射するだけでも結構効果的だったりする。
追記してきます。
No.623|アーマードコア|Comment(0)|Trackback()
URL :