[PR]
2025/05/02(Fri)10:02
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/05/21(Tue)22:40
2013年5月18日(水)のアジト定例会
にゃも先生、なおちんとその職場の人の4人で参加してきました。
久しぶりの水曜定例会だったんですけど、
なぜか参加者が50人超え。
いつも20人前後じゃ・・・
とにかく、タイトルに書いた通りガスです。ガス。
やっと1日通してガスガンが連射できる季節になりました。
やった!!
VFCの416C GBBを買ってからメインとして全然使えてなかったので、
今の内にハンマーとか折れる位撃ちまくりたいですね。
7,8月は暑すぎてしんどいので5,6月が勝負(笑)
久しぶりに動画もアップしたので載せます。
説明文は気が向いた時に動画の方に追加していきます。
多分・・・
とりあえず20130508_AGITO_09のフラグ戦が一番面白かった。
続いて、
2013年5月18日(土)のバトルシティー定例会
に上記写真の7人で参加してきました。
このフィールドは3年近くぶりの2回目。
前回は真夏日の熱気にやられてダウンしてたんですけど、
今回は何だろう・・・昼飯か何かにやられましたね。
終わり際に急に具合が悪くなってリバース。
フィールドから帰る時には腹も下し気味の最悪な状態でした・・・;
何かサバゲーやると毎回終わり際に体調が悪くなってるような。
なんと言う虚弱体質・・・
まぁそれは置いておくとして、
ゲームの方はそこそこ楽しかったです。
アウトドアだけど市街地を模した作りなので
インドア主体の自分達の肌に合うんですよね。
GBBメインで無駄弾を抑えた立ち回りもなんとなく出来てきたし。
てか、AEGでばら撒くのがつまんなくなった感じ。
弾代もその分かかる訳だしね。
・・・弾をケチろうが
GBBでガスを使う方がランニングコストは高いんだけどね;
以下動画。
こっちも気が向いたら説明文追加します。
かなり早くやられたので観覧席からくらげさんを撮影してます。
気になったのは、
全体的に堆肥臭くて気分悪かったのと、
セーフティだったり
ゲーム開始前のフィールド内で発砲する人が結構居たのと、
スタッフがゴミを分別とかせずに燃やし始めたって辺りかな。
千葉って焚き火でプラスチックとか燃やして良いの・・・?
フィールド自体は悪くないんだけど、
また行きたいかって言われると、うーんって感じだな。
あれ、この感じ八王子のIB(ry
No.802|サバゲー|Comment(0)|Trackback