[PR]
2025/05/04(Sun)21:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/02/10(Wed)21:25
BSNGaming
これじゃラグがおきても文句言えないわなww
昨日、BF2142をゲームPCにインストールしました。
一度インストールしようとしたけど、
「32bitしかサポートしてません」って警告が出たからやめたんですよね。
でも調べてみたらちゃんと動くみたいなので決行。
やっぱりアップデート面倒くさいわぁ
インストール→1.25→NS→1.25→1.40→1.50差分
どんだけパッチ実行するんだよって;
で、BC2出た後?に1.60が出るんだよね。
そういえば、サーバーのラグ問題はPunkBasterが原因らしいですね。
詳しくは知らないけど;
プラモデルネタ
PLUM(プラム)ここから
なんとSILPHEEDのSA-77シルフィードが発売されるらしい。
SA-77ってデザインかなり好きなんですよね、これが今頃出るなんて。
まぁ自分が知ってるのはPS2のロストプラネットのなんですけどね。
XBOX360のプロジェクt(ryなんて無かった。
更に、我らがフロムソフトウェアの叢-MURAKUMO-から
クラウドブレイカー01もプラモ化との事。
ゲーム性は人気無いけどデザインに定評のある叢。
コトブキヤ出してくれーってずっと思ってたけど
別の所がやってくれるなんてw
因みに自分はゲームとしても好きですよ!
だから続編出してねフロムさん!
如月-KISARAGI-とかで良いんじゃない?w
ソース(一番下)
No.660|雑記|Comment(1)|Trackback()
URL :
無題
2010/02/11(Thu)15:13
トレジャーが開発したSTGっていいですよね!
もちろん、僕もロストプラネットの方しか知りませんが
箱○のプロジェクトなんちゃらなんてありましたっけ?気のせいですよね!
No.1|by ポロロッカ|
URL|Mail|Edit