忍者ブログ

ZeroBlog

再起動

[PR]

2025/05/16(Fri)19:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

三鷹大会編

2009/10/06(Tue)22:18

朝7時半頃に全員起床して、
いくまと太郎さんがアセン調整と称して
朝っぱらからAC3で対戦してました。

10時頃に三鷹の会場に到着。
面子は前日の3P決勝大会で見たのと大体同じ。
他は、ちょい前に声を掛けて呼び寄せたおみつマンとか。

おみつさんは3SLでモデム戦をやりまくってた
最強プレイヤーでした。(過去形)
聞いた所、2年くらいACをまったく触ってなかったらしい。
過去のうらみを晴らすチャンス^^

あと、リズムさんが運営スタッフの癖に寝坊して
一番最後に来てました。
何やってんのさ;


・AA部門
自分の使用機体は
1.弾装カニ(&AWjiPIthlk0cp11#)
  ROCK,XA/2,XP/T9,VAT,
  GEX/3000,BLAZER,B1000,CM6,
  インビット,BAMS,両肩追加弾装,-,-,
  実スク,Eスク,旋回,E強化,E連射,サイト拡大
  実系11.33/E系11.81

2.カラサワRT(&Au87OcoQ01sf814#)
  8008/S,XA/2,303/S,SRRT,
  GEX/3000,LODD-8,CM6,
  12デコイ,実盾,-,-,KARASAWA-MK2,-,
  実スク,Eスク,コンデンサ,反動軽減,E強化,サイト拡大
  実系11.30/E系12.17

この2機。
弾装解禁下ならカニを使わない訳にはいかないでしょー
しかも今回は金色にして、脚が生えたでぃしぇーだーみたいな?
みたいな。

そんな訳で1回戦。
相手はドルさん。おわた…
1戦目はエタル?こちらはカラサワRTをチョイス。
ドルさんはRTミサイラ。
何発かぶち込んだけど、それ以上にミサイルをぶち込まれて死亡。
2戦目は古戦場、こっちはカニ、ドルさんはRTミサイラ。
開幕のカニラッシュで2000位APを吹っ飛ばしたけどそれっきり。
ミサイルで以下略されて以下略。

敗者復活戦。
相手は雑魚化したおみつマン。
ステージは古戦場。好きなものを使いたかったのでカニをチョイス。
おみつマンはEスナ・リニアのD1S1。
また開幕のカニラッシュでAPを4000ほど吹き飛ばして差し上げて、
障害物を使ってきっちり削っていったんだけど…
相手のAPが残り2000位の時に調子に乗ってリミカした上に、
OBで突っ込まずに地上ダッシュしながら乱射したおかげで
全然弾が当たらずに弾切れ…
終了。

しかも敗者復活は1本勝負と言うのを終わってから聞いた。
うんこでした><

他の対戦では遅れてやってきたくらげさんの
敗者復活での6連勝は見てて面白かった。
あと、北のつるさん、南のいくまが両方とも良いとこ無しなのは
ちょっと面白かったです^^

結果は
1位:ドルさん
2位:ぶるちん
3位:よしを市長
4位:LOAさん
でした。


AC3部門。
自分の使用機体は
ビット小ミサ緑投擲のSRVT(40eCKfY72WMu9Jc003)
  003,STO,GALE,SRVT
  FLEET,WS-3,ROZ,SA77
  20デコイ,24連動,1小ミサ,15ビット,緑RF,50投擲
  実スク,Eスク,反動軽減,ロック短縮,サイト拡大
  実系17.88/E系16.41

です。
前日に対戦して(UPした動画の機体)オプション周りを調整したもの。

1回戦。
相手はまたおみつさん。なんでだよ…
相手の機体は中2?のカラサワ。勘弁してくれよ…
1本目はアバンダンドファクトリーだっけ?
地形を使って勝ち。

2本目はアリーナ。
ビットを使いきった段階でAPが負けてて、
攻める度にカラサワを体で受け止めて心が折れた。
これ無理だろ;

3本目はストラクチャー。
ビットをバラバラしながら上下をぐるぐる逃げてたら
おみつさんが2回チャージングして萎えちゃったので
そのまま摘み取りました。


2回戦。
相手ライトさんかよー、終わったわぁ
って感じ。
相手の機体はホバタンの3003、他フレームがよくわからない。
武装は強ショ、ブレ、チェイン、電池、デコイ。
1本目はアリーナ。
電池持ちなのでトップアタックからの
チェインラッシュを食らわないように
OBで頑張って距離を取りつつビットをバラバラ。
ビットが切れたら小ミサを撒きつつ、
OB予約したタイミングで連動を合わせて迎撃して逃亡
を繰り返して撃破勝ち。

2本目はダム。
やった!アリーナより広い!
とか思ったんだけど案外アリーナより逃げにくかった。
一時AP差200くらいまで詰められて危なかったけど、
うまい事投擲がヒットして差を広げられました。
勝ち。

あれ、勝った?
人一倍AC3が好きなライトさんに勝てるとは正直思ってなかった。


3回戦。
相手はみかんさん。
前の対戦を見てたら骨でした。
で、対戦開始前に「アセン確認して良いですか?」って言われたんで
「良いよ」って言ったんですけど、
エネルギー関係のOPしか装備してない事が発覚。
マップも広い所が出てくれたのでつつがなく勝利。


4回戦。
相手はリズムさん。機体は重EOの骨。
対軽量は夜にけんちゃんと結構やってたのでまぁ大丈夫でしょう。
みたいな余裕を醸し出してました。

1本目はアバンダンドファクトリー。
旋回が全然追いつかない相手だから辛いんだけど
常に壁を背負う形に持っていってなるべく見失わないように。
リズムさん側もEOを当てようと密着してくるので
1次ロック投擲がバンバン当たってAP差が開いてく。
L字部分で対峙した時は小ミサ連動がきっちり入って地味に嬉しかったり。
そのまま撃破勝ち

2本目は雪原。
溝に落ちるーと思ってたら案の定落ちまくって死亡。
広いけどここは嫌だ(´・ω・`)

3本目は砂漠。
ここも広いから迎撃余裕でしょー
なんて思ってたら対戦開始とともに右手が消失する。

え?何これ・・・冗談でしょ・・・?

ビットを捨てようと構えてはいたけど
まさかこんな事になるなんてorz
終了。


これで終了かと思ったら4位決定戦。
相手はけんちゃん(犀川さん)。
機体は自分のと大体同じだけど、腕がSOL、
小ミサじゃなくてデュアルでビットとの選択式。
係数が20/14で自分のと比べると+3/-2なので撃ち合いが辛い。

マップはどこだっけ?雪原しか覚えてないや。
ビット合戦で思ったよりAPが削れず仕舞いで
溝に落ちたりしてる間に取り返しがつかなくなって終了でした (・´ω・`)

最終的に
1位:ドルさん
2位:リズムさん
3位:けんちゃん
4位:自分
でした。
うん、思ったより好成績だ。
終わったあと「機体はよかったのに何で負けたんだー」とか言ってたら
よしをさん達に「機体はよかった、使う人が悪かった」って言われた。
ごもっともだ。
いつもの事なんだけど、大事なとこで間抜けな行動起こすんだよなぁ・・・


今回の大会は個人的に結構収穫がありました。
旋回OPを切ったVTって言う、
旋回のきつい機体での動き、特に迎撃面の整理ができた。
N系では前々から身についてたんだけど操作が違うから
過去作では全然出来てなかったんですよね。

3Pを経由したお陰かは分からないけど、
旋回を行わないバックダッシュ主体、
上昇しての前後移動での相手のいなし方って言うのかな?
そこら辺が自然と出来てたので今回の結果に繋がったんだと思います。

次の課題は攻め方ですね。
今回使った機体が攻めに向かないのは重々承知してるんで色々調整しないと。
とりあえずOBスライド(左右から前)から前ダッシュに繋げる
距離の詰め方をちゃんと身に着けたい。
たまに出来るけどサイトが外れるんだよね・・・


あと、最近よく言われる自分の対戦モチベーションの件。
実は大した事じゃないけど一応理由がある。
これまで「たかがゲームに何マジになってんの?ププ」って思ってたんですけど、
いや、今もいくらか思ってるけどね^^;
で、そのたかがゲームにすらマジになれないって悲しくない?
なんて思ったりしたんですよ。
なので、やる事は何事も出来る限り全力で取り込もうかなと。
そう思ったらACで負けるのもそんなに気にならなくなりました。

ちょっと違うか。
今までは負けるのが嫌で対戦をしない方向に持っていってたんだけど、
今は負けるのが嫌だから練習して勝てるようにしよう。
って考え方が変わった感じですね。

逃げるより攻めるほうが面白いしね。
対戦では勝つために逃げまくるけど^^


てな感じでレポート終了。
2日間両方会った人も1日だけ会った人も
皆さんお疲れ様でした。
次はSLPの決勝大会ですかね^^

その前に11月22日辺りの愛知大会かw

PR

No.622|アーマードコアComment(1)Trackback()

遅延

2009/10/06(Tue)21:03

大会レポの続きはもう少しお待ちを。

2日間寝不足だったんで結構堪えてる;
今日なんて8時46分起床だし・・・

とりあえずゲームサイトのレポ
ファミ通.com
電撃オンライン

わたるちゃんなみだ目?w

No.621|アーマードコアComment(0)Trackback()

アーマードコア 3P決勝大会&AA・3三鷹大会

2009/10/04(Sun)23:35

土曜はフロム本社でAC3Pの決勝大会。
日曜は三鷹でAC2AAとAC3の大会。

てな訳で、土曜は笹塚に行ってまいりました。
本戦に出場するゼ$スさんと一緒に行ったんですけど
出場者は別部屋で説明を受けるらしく隔離されました´・ω・`

観戦者の自分はそのまま会場に入り。
時間は12時半頃だったかな?
既にぶるちんやルークさんが居ました。

パンツマンやよしをさん、けんちゃん辺りも来て
1時過ぎに説明がされ、本戦が開始。
けど1戦目から機材トラブルが発生して
いきなりぐだぐだ展開ですよ。
結局対戦が始まったのは2時近くになってからかな?

本戦に関しては、勝つだろうと思ってた人達が
どんどん脱落していく予想外な展開でした。
1P2Pが逆転してれば圧倒的な展開だったんだろうなと;

中でも一番面白かったのは
俺さんことkai界隈で有名ない○ま。



334 :俺:2009/09/28(月) 00:06:23
全然アーマードコアやってねえわ
なんかこうやらなきゃいけないと思うとやる気がおきない・・・
            .┌───────┴───────┐
       ┌───┴───┐           .┌───┴───┐
   ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
 ..┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  俺 ゲ  ゲ ゲ
     ス  ス  ス
     ト   ト  ト
    の  の  の
    人  人  人

こういうトーナメントになってくれるとぼくは嬉しいです




なんて言ってたのが実現して
電プレゲストのJさんと当たったんだけど、
舐めて重2カラサワを出して月光に切り刻まれてお亡くなりに。
あほすぎるww
2日間連続でこのネタで弄り続けました^^

で細かい事は省いて、決勝大会の優勝はameさんでした。
古参というか身内勢?が皆脱落して行ったんで、
知ってる人が勝ってくれて安心しました。

あとフリートーナメントが開催されたんですけど、
告知されてなかったのになぜか脚部別でした。
中・軽2脚、重2脚、逆脚、タンク、フロートの5ブロック。
どれか1つが人気なくて2脚に吸収されたんだっけ?
4脚が無いけどそんなの知らん。

自分は人気が無さそうな逆脚にエントリーして
重逆005のビット*2と緑RF投擲ステルスで出ました。
1戦目からパンツマンと潰しあいになって、
決勝まで行きましたけどチャージングして終了でした。
なんか合計で3回くらいチャージングしてた気が・・・
やっぱ音出すべきか。
そんな訳でピンバッジを3つ貰いました。

他に、会場に着いた時にフード引換券とかを貰ったんですけど、
それと引き換えに寿司を貰いました。
なんか一室で職人が寿司を握り、コンパニオンが渡してくると言う
異様な光景を目撃しました;
いや、美味しくてよかったんだけど何で寿司なの?
何でこんな大盤振る舞いなの?;

大会終了時にも
来場者全員にARMORED CORE -MACHINE SIDE BOX-
プレゼントしてくれちゃったりするし。
なんか見学しに行っただけで随分と特した気分^^

あと、懸念していた実況は、
やっぱり懸念していた通りになりました^^;
弾数や武装、E欠の情報を丁寧に暴露してくれたり。
まともだったのはぶるちんと、つるさんと一緒に来てた人くらい。
つるさんの連れてきた人は引き出しが多くて
聞いてて面白かったですね。
ぶるちんも書いてるからここも詳細は省くわ。


その後は出場者や観戦者の一部と飲み会。
人生初のくさやを食べたり、ところてん5個をTAさせられたり。
くさやはやばかったな・・・いくまがしゃぶってたし;

飲み会後はけんちゃん、いくま、北海道の太郎さんを連れて家に。
23時半頃に帰ってしばらくダラダラしてから
翌日の大会に向けてAC3の分割対戦をちょこちょこやりました。

ちょこちょこの筈が、気が付いたら朝の4時半までやってたけど・・・

その時の動画をキャプチャしてアップしました。
AC3Pしかやった事無い人とかは参考にしてみて。
自分の腕は中の中辺りで、上級者ではないですけど。

とりあえずリンクだけ。
解説は後日。
091003_ac3_xika_tateda_01.mpg
091003_ac3_xika_tateda_02.mpg
091003_ac3_xika_tateda_03.mpg
091003_ac3_xika_tateda_04.mpg
091003_ac3_xika_tateda_05.mpg
091003_ac3_xika_tateda_06.mpg
※無断転載禁止ですよ。


今日の三鷹大会の事もまた後日。
明日?

No.620|アーマードコアComment(0)Trackback()

訂正~

2009/09/29(Tue)23:04

鍋島Pへの質問をどうしよっかなー?
とか考えてて、結局質問というか
移植の際の気になってる部分に突っ込んだ内容を
送っておきました。

返事はまぁいらない。
製品版のSLPを見れば回答がわかるはずなので。

ついでに、公式HPに決勝大会の開催場所が
フロム本社って乗ってたので
メールに書いてあったのとどっちが正しいの?
って質問を送りました。

そしたら、入れ違いで開催場所訂正メールが届くという;
結局青山の方が間違いで、正しいのはフロム本社でした。
いつも通りですね。

というか、なんであの場所が挙がったのか、
それが不思議でたまらないw

4日のAA&3大会。
AAのルールは結局カラサワ解禁で決定しました。
みんなぶっ飛んだのでやりたい訳なw
続いて3のレギュをハードに変更しないかのアンケートが入ってる。
3に関してはハードで問題ないよね。
個人的には小林さん提唱のイエローレギュ?(防御OP禁止)が
良いかなーとか思ったり。
3って攻めらんないしさ。

No.618|アーマードコアComment(0)Trackback()

AC3P予選大会レポート

2009/09/29(Tue)00:09

公式に各地区の動画が上がり始めましたね。
東京2日目のがどう編集されてるか楽しみだ^^

フロムさん、東海のameさん対Seiyouさんの
ameさん視点2本目のリンク先が間違ってますよ
両方とも1戦目や!
とか見てないだろうけど書いておく^^

コメントレス
>くらげさん
自分は食べ物を粗末にすることが嫌いなんです!
そんな事しませんよ!!
マクさんが来ない限り・・・

ameさん変なこと書くなよwwww


まぁでも美味しいスイーツなら・・・


OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING (4Gamer.net)
かこいい、欲しい・・・

No.617|アーマードコアComment(0)Trackback()