[PR]
2025/05/19(Mon)13:36
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/03/19(Mon)22:01
今日5百円の弁当を1万円で買ったら
お釣りが500円しか返ってきませんでした/(^o^)\
何という弁当屋・・・
それはそうと、昨日は結局誰も誘わずに
まったりもじゃもじゃしてました。
つまんないゲームを消化したりそんなん(何
で、来週は久しぶりに召集じゃなくて、
普通に募集掛けて対戦会やろうかなと。
開催日:3月24日(土)
集合場所:東武東上線若葉駅の西口
集合時間:am11:30
募集人数:3~4人
前に誘って都合が悪かった人だとか、
初参加の人とかがきてくれるとうれしいかも^^
あと、やるシリーズは3とAA辺りかな?
PS3なりXBOX360なりを持ってきてくれる人が居れば4のリンク戦もやります。
てか、箱ってオフでリンクできんのかな・・・?
No.202|アーマードコア|Comment(2)|Trackback()
2007/03/11(Sun)22:07
今日の対戦会は微妙な(ry
アシッドがドタキャンしちゃったので
エイドロンさんとのタイマンでした^^;
誘ったよしをさんと四桁は「雨降ってるから出掛けたくない」とか言ってた。
けど、四桁は1時半ぐらいに登場。
雨が降ってるから云々は冗談だったらしい。 わかるかっ;
3は、特にアセンは組まないでやってました。
ミサイラーに苦しめられたり色々
次にNXを起動したんですけど・・・操作を忘れてて超慌てました;;
何かOBしながら猛烈な勢いで武器チェンジを連発したり、
武器パージの仕方がわからなかったり、パージしようとして
デコイ出しながら視点リセットしたり・・・
AC4と似てる部分があるだけに戸惑う部分がww;
結構対戦したけど、最後まで操作ミスが絶えませんでした(滅
最後にAAをちょっとやったけど、やっぱり全然動けません('A`)
今までどおり3322OPを使ったり、タンクとかRTとか動かして終了。
そうそう、珍しく四桁がAAをやってるのが見れました。
びっくり(ぉ
あと、四桁との会話の流れで何故か「MTって何の略だよ」とか
二人とも答えのわかってるネタになりました。
最終的に「マッスル・トミタケ」で確定。
流石ガチホモですね・・・^^;
エイドロンさんが一足先に帰ったので、
それからカメラで無意味に足元映したり
ロックマン2初プレイでピキピキしてました;;
その後は二人ともお金が無いのでサイゼリアに行ってご飯食べて解散。
家に帰った後に一日中配信しっぱなしだったPCを止めました;
No.197|アーマードコア|Comment(0)|Trackback()
2007/03/10(Sat)20:24
ほんの気まぐれで芦田さんに
「明日空いてたら来ますか?」とか聞いたら
「行く」と言われて焦って人を招集するハメに;;;
まぁ、人数少ないけど最近はそこまで
がっつりやる感じでもないからこれで良いでしょう。
明日はAC4とAAを半々位でやりそう。
PS2をもう一台確保できるかが案外微妙なところだったりもするけど;
とりあえず、4桁さんは問答無用で来るように^^(何
で、何故か唐突にAC4のアセン晒し。
・結構メインに据えてる感じのベガ中2
フレーム
頭:KIRITUMI-H
胸:CR-HOGIRE
腕:A01-TELLUS
脚:L01-TELLUS
火:YELLOWSTONE01
出:GAN01-SS-G
ブースタ
前:MB107-POLARIS
後:03-AALIIYAH/B
横:AB-HOLOFERNES
超:LINSTANT/O
ウェポン
右手:MR-R100R(ライフル)
左手:HLR71-VEGA(ハイレーザー)
右背:DEARBORN03(近接信管ミサ)
左背:OSAGE03(垂直ミサ)
肩:MUSSELSHELL(16連動)
右格:-
左格:-
スタビライザー
なし
チューン
EN出力:50
EN容量:10
KP出力:20
EN武器適正:50
運動性能:50
腕部射撃安定:30
照準精度:50
旋回性能:30
機体安定:10
書き出してみると色々微妙に感じるw;
折角E適正をフルチューンしてるんだから右もERFにした方が良い気がする。
チューンも照準精度さげて旋回に振ったり・・・まぁ今度修正する。
とりあえずこの機体だと重い機体にも軽い機体にも結構安定して勝ててる。
・スタビライザーごちゃごちゃのWショ軽2
フレーム
頭:SALAF-HEAD
胸:SALAF-CORE
腕:AM-JUDITH
脚:SALAF-LEGS
火:YELLOWSTONE01
出:GAN01-SS-G
ブースタ
前:S04-VIRTUE
後:03-AALIYAH/B
横:AB-HOLOFERNES
超:LINSTANT/O
ウェポン
右手:IBLIS(重ショ)
左手:IBLIS(重ショ)
右背:-
左背:-
肩:03-FLICKER(閃光弾)
右格:-
左格:-
スタビライザー
CORE / L LOWER:CLS01-TELLUS-B
CORE / R LOWER:CLS01-TELLUS-B
LEGS / BACK:HILBERT-G7-LBS-B
LEGS / L MIDDLE:047AN04101
LEGS / R MIDDLE:047AN04101
LEGS / L LOWER:LLS01-TELLUS-A
LEGS / R LOWER:LLS01-TELLUS-A
チューン
EN出力:50
EN容量:10
KP出力:10
積載量:30
運動性能:40
腕部射撃安定:30
旋回性能:30
機体安定:50
脚部射撃安定:50
こっちはネタだから何も言わない(ぉ
今日はこのくらいで。
No.196|アーマードコア|Comment(0)|Trackback()
2007/03/05(Mon)21:48
散々言われてるだろうけど、一応AC4のver1.30の変更点。
パラ的な事じゃなくてシステム?面での事。
・フレア射出中のパージでのフリーズ発生
これ、修正されたみたいでフリーズしなくなってました。
アップデートで直るとは思ってなかった。
・スプレッドミサイル分裂後の弾が建物を貫通
これも修正。ちゃんと壁に当たって消えるようになりました。
こっちも直るとは思いもs(ry
もしかしたらバグって言うより武器に障害物との
当たり判定を取るかのフラグが入ってんのかもね。
柱に隠れた後警戒しなくて良くなったのは楽で良いんだけど、
それはそれで緊張感がちょっと無いかななんて。
・シングル時の同期ズレ
ちょっと緩和された?
対戦終了直前の画面が薄暗くなってる時に武器を皆パージしてて、
残った右手武器一本で相手を撃ってみたらAPが普通に減ったんですよね。
もしかしたら改善されてるかもしれないし、ただの偶然かもしれない。
まぁこんな所ですか。
今回の修正ってレギュファイルに含まれたものなのかな?
今回のレギュをDLするのに結構時間がかかってたんだけど、
その時はサーバーが混んでるんだろうなとか思ってたけど
ちゃっかりアップデートファイルも混じってたのかな?
まぁ、前verを使ってみればそこの確認は取れるか。
ちなみに、銃身を障害物に埋めての貫通射撃は相変わらず出来ます。
てか、XBOX360体験版の方も出来ました。
直す気が無いのか、気づいて無いのか、スケジュール的に無理があるのか・・・
まぁ、次回作があるなら直しておいてもらいたいですね。
ランキングの方は、完全に投げたくさい^^;
貫通射撃を狙いまくってくるトップだとか、
わざわざストレスを溜めるためにゲームとかしたくないし。
配信中によく当たるヤマさんのグレタンクとフリーで凹り凹られしてる方が
よっぽど面白いです(ぉ
そうそう、あとぶるちん先生に触発されてWショット軽2とか組んで見ました。
勝つために組んでないのでスタビライザーとかごちゃごちゃ付けてみた。
ついでに閃光弾てか、フラッシュロケットも載せてみた。
こんなの当たる訳ねーよとか思いながら使ったらびっくり。
オートサイティングと併用するとかなり良い。
オートサイト中は機体を相手に真っ直ぐ向けてくれるから1次ロックで撃ってる感じ。
ショットを当てる距離なら1次ロックでもなんら問題なさそうな感じだし。
てか、フラッシュロケが行けそうってことは、
背中のロケ類もオートサイトと併用するとかなり使えるんじゃ・・・w
とか思ってみたり^^
No.192|アーマードコア|Comment(0)|Trackback()
2007/03/02(Fri)21:17
早くも2日目からやる気が無くなってます><
今日になってから一応4戦くらいはしたけど(少
まぁ、ぼちぼち行きますよと。
後、XBOX360版の体験版は3時間くらい掛けてDLできました。
ミッションは最初のと、艦隊戦のと、バルバロイ戦の3つがプレイ可能。
キーコンがデフォルトAしか使えなくてやりにくい;
目だった変更点は無いけど、ロック時に音が鳴るようになってるのと、
グラフィックが若干はっきりしてる感じ。
後者はTVへの出力の仕方が違うからかもしれないけど。
後は爆発エフェクト発生時に処理落ちしてないってとこかな?
ここが箱とPSの一番の差な気がしなくもないw
あー、振動は自分的に要らないのでどうでm(ry
No.190|アーマードコア|Comment(0)|Trackback()