[PR]
2025/05/19(Mon)03:59
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/27(Thu)07:44
の対戦って、単に相性の確認でしかないですよね。
有利不利がある以上、有利な方が勝つのが当然って言うか。
相性を覆しても、それは相手(自分)が下手だっただけって
言っちゃえばそれまでの話。
お互いの機体(キャラ)が決まった時点で結果がわかるんだから
対戦なんてする必要ないよね。
最近はそんな風に思ってるからACに飽き気味で、
まだ全然経験のない複数対複数のBFにはまり込んでる次第です。
1対1じゃ技術的にも相性的にも敵わないような相手でも、
部隊を組んで攻めれば勝ち目はあるし、
何もその相手に挑まなくてもチームにプラスになる行動をちまちま
やってるだけでも、それなりに戦況は動くし。
とにかく1対1とはやれる事の量が段違いで多いから新鮮で面白く感じる訳ですよ。
とは言いつつ、まだACにも面白みは感じますけどね。
相性で結果が決まるとは言っても、
その相性の認識が必ずしも正しいと言う訳でもないし、相手もそれは同じ。
だから何回も対戦をして相性の認識をすり合わせていくってのは
これはこれで良いと思う。
その点でいくと、AAはまだ勘違いが多いから対戦の意味はあると思う。
けど、アセン力がないから人のアセンの確認しか出来ないのがちょっと・・・
N系は理解力は十分で、主張したい事だとかは結構あるんだけど、
相手が身近にいないので機会がなかなか><
まぁそんな感じで普段はBF、
ACをやる人がいたらACって調子で行こうかと。
ってか行ってる。
それで、今週の土曜に対戦会をやったら来る人いますか?
No.309|雑記|Comment(4)|Trackback()
URL :
無題
2007/09/27(Thu)22:53
それならゲーセン行って連ザやろうぜ
No.1|by ikuma|
URL|Mail|Edit