[PR]
2025/05/04(Sun)23:47
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/02/07(Sun)13:36
昨日掃除してやっと片付いた。
結構簡素にしたつもりだけど、配線がヤバイ;
配信も、PS3、2PC両方やったけど
両方とも色々問題あり。
PS3の時はふぬああが動かなかったのでくすのきTVHDを使用。
オーバーレイがかかってたのでYP4GのOLCを使って画面取り込み。
画面サイズを大きくしすぎたせいかカクつきが発生。
音も結構遅延。
2PCの時はクローン出力でDVI側をIntensityに、HDMI側をモニタへ。
画面サイズを640x360にしたので映像は特に問題なし。
音はやっぱりずれる。
しかもWin7の使い方が全然分かってないので
ゲーム及びマイクの音量調節が全然出来てなかった;
音ずれ、どうやって解消するかなぁ?
配信PC側のスペック不足だとすると、どうしようも無いんだけど。
コメントレス
>内藤先生
四脚でしたっけ?初代やりこんでないからわからない;
まぁメイトヒース脚も歩いたし、すべる可能性は皆無でしょうw
開発費削ってるんだろうから仕方ないけど。
>ドアラさん
スルーの遅延は、自分の感覚では皆無でしたね。
WME立ち上げたりしてIntensityを使ってる状態じゃないと
出力してくれない仕様みたいだけど。
2PC側は言われた通りにw
>ぶるちん先生
レコーダーはまだ持ってないから
torneを買うつもり満々です^^
録画は・・・音ずれが解消できてからだね
>くらげさん
期待すると悲しくなります><
VATと赤マルチが何で無いのかって言う・・・
IntensityはXPの配信PC側に入れたから
64bitドライバは探してないよ。
あと上で書いてる通りふぬああだと映らなかったから
くすのきにしましたよ。こっちなら特に設定とかせずに
一発で映りました^^
No.659|雑記|Comment(0)|Trackback()
2010/02/04(Thu)19:14
GAME SWITCHをamazonで購入。
これで機材は一通り揃ったかな。
まだ実際にはやってないけど、
配線は↓な感じになるのかな。
ゲーム機
1PC
2PC
毎回繋ぎかえるのが面倒だから
配置をうまい事考えないとな・・・
あと、Intensity Proが相性問題で動かないっていう
可能性が残されている^^
アーマードコア ラストレイヴン ポータブル
オフィシャルサポーターのネタが届きました。
今回の復刻パーツは
HEAD : EHD-DOME(AC2)
CORE : ZCX-F/ROOK(AC2)
ARMS : AN-D-7001(ACPP)
ARMS : AN891-S(ACMOA)
LEGS : LF-TR-0(ACMOA)
LEGS : ELC-HTT0808(AC2)
FCS : LODD-QHT(AC2)
BACK UNIT : WX-S800-GF(AC)
ARM UNIT R : ZWF-S/NIGHT(AC2)
ARM UNIT R : EWG-HC-RAW(AC2)
だそうです。
Eスナきてるけど、どうせNDサイトで重くなってたりするんだろうなぁ
あと、LRPとAC5の連動企画、
プロダクトコードでサイトから壁紙がDLできるとかかなって
勝手に思ってたんだけど、
AC5のゲーム内でパーツが手に入るんですね。
対戦に影響するパーツじゃないらしいけど、
こう言う商法は気に入らないなぁ
まぁ買うからどうでも良いんだけれども;
コメントレス
>さんだーさん
HD5970の冒険はしなかったけど頑張りました^^b
さんだーさんはPV4持ってるからIntensityはいらんでしょうw
No.658|雑記|Comment(4)|Trackback()
2010/01/28(Thu)18:40
MAGなんて無かった・・・
どこにも売ってなかったんだー
昨日の打ち上げで酒飲みすぎて
今日起きれなかった罰ですか・・・?
No.655|雑記|Comment(0)|Trackback()
2010/01/26(Tue)00:27
配信を見てくれてる人は知ってるだろうけど、
最近デモンズソウルを騎士の初期レベル縛りでやってます。
イカ頭にサツキスタイル。
装備できるものが少ないから
武器は竜ロングソードと欠月ファルシオン位しか選択肢が;
で、昨日は塔2のマンイーターに挑戦。
いくらかのループ配信を経てやっと勝てるって所に来て、
ダッシュ攻撃でとどめを刺したと思ったら
勢い余って通路から落ちた(´・ω・`)
THE DEMON WAS DESTROYED
に続いて表示される
YOU DIED
・・・これってやり直し?
と思ったらちゃんと撃破扱いになってました。
良かった。
そういえば明日ってか今日か、26日は
BFBC2βテストのキー発行日だ。
メールをちゃんとチェックしないと^^
コメントレス
>エイドロンさん
975 + HD5970だったらハイエンドだと思うけど、
860 + HD5870なら割と普通なんじゃないかなw
とりあえず色々干渉しないようには気をつけます。
>ポロロッカさん
見た目でって言われるとなお更わかんないわ;
安定性があれば何でも良いんだよねぇ
USB3.0にすっごい惹かれてるけどw
No.654|雑記|Comment(0)|Trackback()
2010/01/14(Thu)00:27
MAGのβテストが終わったし
アーマードコアのイベントも終わったし
なんか気が抜けてます。
MAGのβ終了が一番大きいな・・・
1週間限りって事で結構な割合の時間を割いてたから
それが急になくなると違和感が;
製品版の発売が待ち遠しいな。1月28日、あと少し。
製品版でもベイラーを選ぶかな。
274 名前:名無しん[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 22:22:01
セイバーはオペ子が女なのが売り。SMGも強い
ベイラーはSMG以外はそれなりに強い
レイブンはLMGがARと同等レベルだけどなぜか芋が多く、よく2chのスレでネタにされる。
制圧の防衛も、天井がなく吹きさらしの場所でリスポンするので毒ガス投げ込まれるとリスキルされる
そんなハイテク集団レイブン
275 名前:名無しん[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 22:27:46
ちなみに64人対戦でもっとも地形が強いのはセイバー
もっとも弱いのはレイブンらしいよ
こんなん言われたら、いくらACプレイヤーとは言え
レイヴンなんて選べねーよww
それと、MAGの発売日にあわせて
BFBC2のPC版βテストが開始らしい。
自分のPCでちゃんと動くか、同時に配信が出来るかの
テストもかねてちゃんとやっておきたい。
スペックがぎりぎりぽいから少し心配。
コメントレス
>ポロロッカさん
お疲れ様でした。
なるほど、それなら納得です^^
てか、やる気のないサイトでごめんなさいw
No.651|雑記|Comment(0)|Trackback()