[PR]
2025/05/02(Fri)23:41
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/02/28(Thu)22:26
ついに到着しました!
とりあえず並べてみる。
Glockのカービンキットより短いです。
フォアグリップをしっかり握っても、
P90と違ってトリガーに干渉しないのも良い。
AirsoftCANADAのレビューにもあったんですけど、
パカっとカバーを開いてみたら
同じ所が折れてたわ・・・
バッテリーは、前回買った奴が
ちゃんと入りました。
容量が少ないからもう1本買い足そうかな。
初速は
0.2gで77~83MPSかな。
スプリング、チャンバーパッキン周りは交換するつもり。
インナーバレルもかな。
とりあえずのドレスアップ
PTSのステッカーが余ってたので本体に貼っちゃいました。
目立ちそうw
とりあえずはこんな感じです。
弄ったらまた何か書きます。
サバゲーは
2013年2月16日(土)のアジト定例会
と、
2013年2月24日(日)のIBF八王子定例会
に参加してました。
アジトはにゃも先生の友達が集まって計9人だったかな?
フィールド的には、中央の車路の障害物が増えてて
射線が通りにくくなってましたね。
そのせいかわからないけど調子が全然出ませんでした;
でも一緒に行った面子で連携が上手く取れた場面もあったので満足。
カメラのバッテリーが切れててビデオが1本も撮れなかったけどね!
IBFは、IBFはなぁ・・・
まずフィールドオーナーの説明を聞いてる時点で
テンションが落ちてくる。
説明がおぼつかなくて、合間合間で千葉さんに補足され、
いつの間にか説明役が入れ替わってるって言う。
最初から千葉さんで良いじゃん!
ゲーム的にもよーいドン!でダッシュして中央で鉢合わせして合い撃ち!
って言うゲーム性に飽きてきたw;
フィールドお抱えチームのブラックマウスのゾンビっぷりも
あからさま過ぎて腹立ったし。
大統領救出戦、box争奪戦それぞれ1本ずつ自分が目標達成できたから
ゲーム自体はまぁ楽しんだけどね・・・
No.798|雑記|Comment(0)|Trackback