忍者ブログ

ZeroBlog

再起動

[PR]

2025/05/19(Mon)07:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

進化するtatdan

2007/06/30(Sat)21:54

対戦会でした。
多少、下手さ加減が緩和されたと思う。
来週には戻ってそうだけど^^;

ドルさんのマゾいRT相手にレインボーセラピーで安定して打開・・・
したんだけど、3戦目で切り刻まれた><
INTENSIFYのタンク相手にオービタルでEスナLロケRTを使って
過去に無いほどLロケが超越してて400-300位まで持っていって
Eスナが3発ほど余ってたけど、相手のリミカにあわせて自分もリミカしちゃって
その時点で命運が尽きたorz
あと、2日ほど前にザルトホック相手に対空サイティング練習をしたお陰で
INTENSIFYのRTを中2で倒すことが出来た^^
似たような中2を使ってINTENSIFYのテルユキ(もってけ!赤マルチ)と
エタルで対戦したら建物をぐるぐる回って2回ほど勝てたけど、
それ以降は開幕に突っ込まれて何もできずにハングレでスクラップ&スクラップ

あとは、これであってんのかと疑問に思いつつ
しださんにアドバイスしながら対戦をしたり見たり。
最初に萃夢想したり、途中に寝たりメタスラ3やってたりとかは無い。

コメントレス
>なおちん
たまには来ようよw

そうそう、秘密のTAをしてるかr・・・
ってんな訳ないでしょwwww
秘密のTAは夜にやると相場は決まってる^^

>芦田さん
それってどんなガチホモ?^^;
そういう事はよしをさんと四桁がやってるから結構です^^

>くらげさん
どんまいw
あんま無理しないでくださいねwww
来週とかきますか?w

PR

No.263|アーマードコアComment(1)Trackback()

動画アップ

2007/06/27(Wed)20:27

INTENSIFYは生粋のテル&Lロケ使い。
RT相手にも弾の9割は普通に当ててくる。

よしをさんは生粋の妖々夢プレイヤー。
今まで見てきた中でマジナンバーワン。

芦田さんは生粋の穴の使い。
広さだけならマンホールクラス。

四桁は生粋のメタスラ3プレイヤー。
ノーミスTAとか、8時間余裕なんで^^

とか言うネタを考えたんだけど、
アップしないほうが良いよね。

まぁそんなこんなで日曜に対戦した分のAA動画をアップしました。
間引いてないんで24本もあります^^
つーかですね、ふぬああでキャプると10分程度で13GBにもなるんだぜ・・・
誰か録画設定打開方法頼む( ^ω^)
でかすぎるんで最初の数本以降はWMEを使いましたけど。

しかも60fpsで取り込んだのに
ウィンドウズムービーメーカーを通すと30fpsになるんだぜ・・・
なんだこの使えないソフト。
誰か良いフリーソフト頼む( ^ω^)

ところで、AAのモチベーションがあがって来ちゃったので
今週末対戦会やりますと思いますです。
募集は3,4人で。

コメントレス
>是さん
ですよねー^^
もう少しどうにかして欲しかったww

>エイドロンさん
何かもう2回に1回くらいの割合で掃除の前に
掃除機のフィルターを掃除する羽目になって面倒です><
きれいになるのを見るのは好きなんだけどw

時間が経ちすぎてても気にしない(何

>詳しくの人たち
土日の記事に関しては、
けんちゃんとよしをさんが書いたんですよ^^
二人が考案して、自分が実行させられたんで、
詳しくは二人に聞くように^^;;;;

No.261|アーマードコアComment(2)Trackback()

大会二日目の事

2007/05/04(Fri)20:41

徹マンなんてなかったっ!
初めてだったけど負けなんてなかった!

終わった後片付けもせずに雑魚寝してたら二人が帰っちゃったんで
よしをさんと二人でだらだらした後、
川越に行って服を買ったりロスプラを買いに行ったり。
ロスプラはね、高かったので断念。
代わりに他のソフトとか見てて、
PSPのソフト売り場でプリンセスクラウンないかなー?
とか言ったら、よしをさんが「あるぜ」と言って手渡してきました。
・・・買っちゃった^^;
2週間後にオーディンスフィアが出るんだけど・・・
ちょうど良いのか失敗なんかわかんねw;

で、月曜の大会の事ですね。
自分はちょい早めに起床したんで、もっさり準備しつつ
8時にアルスさんとMineさんを起こしてて準備を促し。
機体を組んでないって言ってたんで、3をちょっと起動して
アセンとちょこっと対戦が終わった所で出発。

電車では、まぁ普通言えないような会話ばっかしてました^^
新宿から東京メトロに乗り換える時にタイミング良く
小林さん達の集団と遭遇。
メトロのホームで芦田さんとも合流して一緒に会場へ。

会場に着いてからはさっさと設営するでもなく、
皆昼食をとったりだべったり。
ぶるちんの救助活動をしてたくらげさん達が到着してから
会場の準備をして、3部門の開始。
自分は機体とか一切用意してないし、練習もしなかったので、
メモカのデータから使う機体を選んで上書きして終了。
1回戦でつるさんと当たっておわた><;

まぁ、思った以上には善戦できたんですけどね。
流石B操作、ぎこちないってレベルじゃない^^

3部門は小林さんが1位、ドルさんが2位で終わりました。
決勝とかいくつかの対戦は3の面白さがよくわかるような対戦だったと思います。
こういうのを見る分には良いですね。
自分がやるにはもう気力がなくて・・・w

で、次はAAチーム戦部門。
自分はつるさんと組むことになりました。
つるさんマジごめんwwwww

1回戦の相手は小林さんとぶるちんのチーム。
自分は無理すぐるので初戦はつるさんで、
機体はEスナ赤マルチ連動の9001だっけ?
相手は小林さんの実スナLロケの02A?
結構もったいない所で負け。

次は自分で、機体は前にも使った拡バズ3322の実盾をはずしたもの。
ぶるちんは最速RTの111小ロケ青ブレかな?
3と比べてもありえない位に操作が下手すぎたので問答無用で負け。
これはないでしょー・・・

最終的によしをさんとmineさんのチームが優勝しました。
よしをさんは毎回変な機体で大会荒らしていくよな・・・w
あと、実盾を禁止にしたせいなのかはわからないけど、
マクさんのONEコアVM機体だとか小林さんの機体だとか、
久しぶりに傾向がバラバラになって面白い感じになってた気がします。
こっちも見てる分には面白いです。
自分でやると操作が難し過ぎて思うように動かせなくて嫌www
駄目な部分がわかるのにどうしようも出来ないとか切ないです;;


まぁそんな感じで
何をしに大会に行ったのかよくわからないまま終了。
そこから打ち上げをしに新宿へほぼ全員で移動。
前日と同じようにぐだぐだしながら彷徨ってたました・・・;
こんな大勢でまとまって移動しても身動きが取り辛いだけなんで
芦田さん、自分、こぷやん、INTENSIFY、エイドロンさん、がぷさんの6人で
別行動してラーメン屋で夕食。
終わった後は自分とこぷやん以外全員帰宅。

自分とこぷやんは小林さん達とカラオケをするって事で
戻って連絡を取ったんだけど、やっぱりやめとくとかぐだぐd(ry
寸止めで帰宅とか嫌な感じだったのでこぷやんと二人で1時間だけ歌っていく事に。
開幕にとかちを歌って、後はいつも通り流していったらあっという間に時間。

店を出た所でよしをさんから着信があったんで連絡を取ってみたら
「今からアイス食べたくない?」とか意味のわからない誘いが^^;
飲み会をやってる店を教えられたので二人で行ってみたら
飲み食いが終わってだべってる連中がいました(ぉ

自分達が着く数分前にアイスを注文したらしい。
そっすか^^
でもメニューが届く前に時間になったとかでアルティさんとマクさんが帰宅。
折角マクさんいたのにwwwwww
更に結構時間が過ぎた後にデザート群が到着。
アイス5つとプリンみたいなのが2つ。
アイス1つはこぷやんが食べるって言うので自分の分は合計6つ。
よしをさんが5分TAって言ったんですけど、
無理そうだったんで10分と言ったんですけど却下されました><

でも、食べ始めてみるとこれが結構いけるもので、
2分30秒で完食できました^^
余裕っす^^

後は2日連続で遅くなりすぎるのも嫌だったんで、
よしをさんと一緒に皆より先に引き上げました。
本当はもっと早く帰るつもりだったのに・・・w;

今度から大会後の打ち上げは、
前々から参加人数とか行く店が決まってない限り
皆で行動するのは控えようかなって思ったりしました。
人数が多ければ多いほど身動きがとりにくくなるから、
自分は2,3人を引き連れてさっさと軽い打ち上げをして帰る感じかな。
その方が自分のためにも他の人のためにも良さそう。

遠征でもしない限りは今後そういう形で行きたい。
まぁそんな訳で2日間かけた大会の参加者の方々お疲れ様でした。
また会う事があればよろしこ。

No.230|アーマードコアComment(0)Trackback()

解説厨

2007/04/22(Sun)18:44

今日も晴れ。
昨日よりちょっと曇ってて涼しげ?
って思ったけど、昼からしっかり晴れて暑く。
もう上着いらないでしょー

昨夜は休みって事でいつもより早めに配信開始。
役に立つのかいまいちわかりにくい解説をしつつ
ずっとAC4をやってました。
後からBBSを確認したら5時間ほどやってたみたい。
ちょっとやりすぎでしょ・・・

で、やってて思ったんだけど、
動画を上げて注釈を文字で入れたりするより、
今回みたいにやりながら声で説明してた方が楽だし、何より楽しい。
まぁでも前回の更新から1ヶ月以上経ってるし、
peercastを入れてなかったり、入れ方わからなかったり
そもそもpeercastって何だよって人のためにも
そろそろ新しい動画上げた方が良いんだろうな・・・;
今週末にPCを組むから、それが終わってからになるけど。

つーか、昨日配信しながらBlendyを飲みまくってたら腹が痛くなった上に、
配信終了後も目が冴えたままで中々眠れませんでした・・・
これやばいでしょー

そして今日も解説厨

No.225|アーマードコアComment(0)Trackback()

アイマスなんて持ってません><

2007/04/16(Mon)22:00

今朝の満員電車はかなりしんどかった。
腕か脚が折れるんじゃないかと思った><;
こればっかりは慣れらんないね。
てか、周りの人の事を考えずに
めっちゃどつきながら降車するおっさんとか、
同じようにどつきながら乗車するおばさんとか・・・
もう少し落ち着けと^^;
比較的若い人より年配の人の方が振舞い悪いと思うんだけど、
・・・まぁどうでも良いや。

あと、会社帰りに新宿でなおちんと会って
フラッシュメモリを渡してきました。
これでチーム戦は大丈夫ですね^^
てか、凄い事って何やったんだ・・・w

話が変わってAC4。
昨日の朝の芦田さんとの対戦で、
適当にやったとは言え負けたのは結構悔しかったんで
そこそこ汎用っぽい機体を構築。
夜になおちんとちょこっとやったけど、
想定してるのと真逆なタイプを相手にしても何とかなったから、
まぁ、これで良いでしょう。

で、上記のを含め中2をメインで使ってるんですけど、
フレームは最近SS系が気に入ってます。
脚はSS-LLか、047AN04。
腕は重めの武器を使うならSS-ALって感じに。
実際結構良い性能してると思うんですよね。
そこそこ動けてそこそこ硬い。
腕はハングレなんかと相性が良い感じ。
まぁ、重量に余裕があるなら重腕のSS-Aを使うべきだろうけど。
コアに関しては、大体HOGIRE。
こっちは趣味ってか、まぁ適当なチョイスなんで他の方が強いかも。
ブースタってか、MBに関しては中2の場合POLARIS固定。
つか軽2・逆脚以外はコレしかつかってない・・・;
BEさんがブログで重い機体は
JUDITHが基本みたいなことを書いてた気がするけど、
実際どうなんでしょ?
そもそも自分殆ど飛ばないんですよねぇ

たいしたこと書いてないけど今日はこんな所で。
文章考えるの面倒です^^;

コメントレス
>芦田さん
そいうことです^^
写真は・・・upすると思ってるんですか?ww

>かみおさん
食い気より色気に決まってるじゃないですか(ぉ
しかもタルトは自分から食べようとした訳じゃないしw

>ねこバスさん
こっちはねこバスさんとそうきさんのやり取りで
笑わせて貰ってます^^

No.221|アーマードコアComment(1)Trackback()