[PR]
2025/05/06(Tue)20:57
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/09/19(Sun)22:07
急な誘いだったので行くか迷ったんですけど、
折角なので行く事にしました。
という訳で第9回目のサバゲーは、
千葉のフォレストユニオン。
前回行ったバトルシティーユニオンと同系列だそうで、
森系のアウトドアはシマックスと合わせて2つ目。
面子はくらげさん、芦田さんとのいつもの3人。
自分はくらげさんの車に乗せてもらって行ったんですが、
朝っぱらから渋滞に捕まっちゃって着くのがぎりぎりで
事前にフィールドが全然確認できませんでした;
連休の頭、侮り難し。
さて、6月のBLAMからずっと
暑さにやられて中々思うように動けなかった訳ですが、
今回は最高気温が28度と、前回に比べ10度近く低く
かつ木に囲まれて影が多かったので
かなり快適にゲームができました。
最初に装備を着込んでも汗をかかなかったし。
フィールドの様子はと言うと、
ブッシュが濃くてあまり視界がよくなかったですね。
あとアスレチックのような障害物が多かったり、
塹壕に土嚢が積まれてたりで走り甲斐、匍匐し甲斐のある感じでした。
息が乱れてる時に匍匐するとお腹がひんやりして気持ち良いんだよねw
ルールは、基本的なフラッグ戦から、
片方はリスポンし放題、もう片方はリスポンなしで15分間3拠点防衛で、
防衛側は1拠点でも残ってれば勝ち。
あと、赤チームの5人がU-BOX(屋内フィールド)に入り、
黄チームがU-BOXを囲んだ位置、
赤チームの残りが離れたところからスタートし、
15分経ってU-BOX内の赤チームが1人でも生き残ってれば赤の勝ち。
こんな感じの殲滅&妨害戦?とかやってました。
他ではやった事ないルールだったんで結構新鮮でしたね。
で、やっぱり復活系は体力の消費が半端ないw;
それにしても、初参加のフィールドは
毎回フィールドに慣れる後半にならないと
満足にキルが取れないのが悔しいな。
芦田さんは今回もフラグをゲットしてたし、
くらげさんは毎回生存時間長いしで、対抗したいもんだ。
No.709|サバゲー|Comment(1)|Trackback()
2010/09/05(Sun)23:49
8回目だっけ?
土曜日はいつものくらげさん、芦田さんに加え
なおちんも参加して4人で
千葉のバトルシティーユニオンに行ってきました。
でも、前日からお腹の調子がかなり悪い上に
頭痛もあると言うかなり体調を崩してたんですよね。
ぶっちゃけ夏風邪っぽい;
そんな訳で、楽しみにしてたフィールドだったんですけど、
暑さも相まって頭が回らないわ、
それ以上に身体が動かないわで何もできませんでした;;
グロックは使ってて気持ちよかったけど
グレランでキルを取れなかったのが心残りだな。
涼しくなったらもう一度行ってみたい。
No.703|サバゲー|Comment(0)|Trackback()
2010/07/25(Sun)22:09
今日、IBF八王子に行ってきました。
参加者は合計15人位で、横田基地の本職の方が5,6名いました。
でけーよw
買ったばかりのグレネードとドットサイトを初投入したんですが、
今回は参加者に初心者がいるからって理由で
グレネードは禁止でした><;
芦田さんのトルネードも同じく。
でもグレネードは外国人に凄いウケが良かったw
因みに、今回はカメラを使用しなかったので動画は無し。
お陰でかなり身軽に動けた。
その代わりに防御力が犠牲になってたけどね。
2m程度の距離から撃たれて
ちくびぃ~
って悶絶したりしてたわ。
痛いのなんのって。
ドットサイトの使用感覚ですが、
ドットが見やすくてかなり使いやすかったです。
7人中4人倒せる回もあったので効果を実感できました。
これで7500円って考えるとかなりコストパフォーマンスが良い気がする。
グレネードはゲーム中使えなかったけど、
何度かガスだけ入れて空撃ちしたり
弾込めてシューティングレンジで芦田さんにぶちまけたりしました。
ゲーム中に使いたかったわ・・・
No.693|サバゲー|Comment(0)|Trackback()
2010/07/20(Tue)20:29
先週末に久しぶりに実家に帰りました。
服を買うついでに川越のケイホビーって所に行って、
また出費が・・・
で、買ったのはレッドドットサイト。
中古で7500円。
多分NcSTARのDDABだと思うんだけどよく分からん。
中身はこんな感じ。
シンプルでよろしい。
でも、性能どうなんだろうね?
店員が状態は良いって言うから心配せずに買ったけど。
そんな訳でG36Kに装着。
間違えた、フォアグリップだった。
こんな感じ。
段々ゴテゴテしてきたぁー
あとサイドレールとマウントリング、
フラッシュライト型カメラも付けようかと思ってるんだけど・・・
ちなみに覗いたところ。
ドットはくっきりしてて見やすいね。
ドットの位置は調整できてないから、
次回サバゲーの時に弄らないといけないけど。
コメントレス
>二等兵さん
くらげさんに伝達しておきましたー
因みに30日じゃなくて31日ですよ^^
No.691|サバゲー|Comment(2)|Trackback()
2010/07/10(Sat)00:10
はい、そんな訳で
勢いでグレネードランチャー買っちゃいましたー
商品情報
威力高いのをぶっ放した方が気持ち良いでしょう?
そう言うことです。
実際のところ威力が高いんじゃなくて
ショットガンみたいにばら撒くんだけどね。
外装と
中身。
一緒にモスカートを1個だけ買いました。
で、ノーマルとグレネード装着との比較。
フォアグリップさんがニートになりました^^;
で、スーパーショートを選んだ理由なんですけど、
ロングが38cm、ショートが31cm、これが23cm。
バレルの先端の位置にグレネードの先端がくると
見た目が微妙な気がしたんですよね。
ボトムレールの長さが短めだから
手前に付けられないだろうってのも考慮して。
だけど、これってマガジンを持った状態で引き金を引く形になるんですよね。
写真の位置だと指が届かないから、結構手前に付け直したんですよ。
そしたら31cmの普通のショートで丁度良いくらいの感じに・・・;
せつねぇ・・・
No.688|サバゲー|Comment(0)|Trackback()